
こんにちは、トレーナーの児玉です。
今回は、ラグビーとアメリカンフットボールに必要なストレッチを紹介致します。
コンタクトスポーツであるラグビーやアメリカンフットボールでは、筋力トレーニングのみならず、パフォーマンス向上を目的とした怪我防止の視点からもストレッチが行われます。
ウォーミングアップとしてストレッチでは、筋肉の柔軟性を向上させ、筋肉の質を高めていきます。
ラグビー、アメフトでもっとも大切なのが首のストレッチで、前後・左右をしっかり伸ばしておく必要があります。
また大きなケガにつながりやすい、腰背部、膝、足関節といった部位のストレッチ
も時間をかけて行いたいです。
〈首のストレッチ〉
椅子に深く座り、背中を伸ばして頭の後ろで両腕を組みます。
背中はまっすぐに伸ばしたまま腕を利用して首だけを曲げます。
上半身を固定したまま、両手を鎖骨付近におきます。
頭を後ろに倒しながら首の前面をの伸ばします。
上半身をまっすぐにした姿勢で片手を頭の上に乗せます。
手で頭を真横に傾けます。このとき、顔は正面を向いたまま行います。
これを左右行います。
是非、ご自宅でお試し下さい。