
こんにちは、トレーナーの児玉です。
20代、30代の頃は何時間でも寝れたのに、
40代くらいからすぐに目が覚めてしまうようになり、
疲れがなかなかとれないことはありませんか?
これを「歳を重ねたのだから仕方ない」と諦める必要はありません。
入浴後、布団に入る前にストレッチを行いましょう。
ストレッチには筋肉を柔らかくしたり、関節の可動域を広げるだけではなくリラックス効果もあります。
年齢を重ねても、体のメンテナンスをしっかりと行っていれば、快眠がもたらされます。
睡眠前のストレッチは、翌日元気よく動くための準備でもあります。
そこで、今回は快眠ストレッチを紹介します。
抱えた膝を胸に引きつけながら、腰からお尻、背中の筋肉を
伸ばしていきます。
腕と足を上にあげて、手首と足首の力を抜きながら筋肉を
ゆるめるように振ります。
この動作を1回10秒から15秒を3セットくらい繰り返します。
毎日習慣になるように行っていきましょう。